大会に向けて

jun

2008年06月06日 22:27

みなさんこんばんは。
明後日は地元ショップのエギング大会です。
これに私は出る予定。
その大会に向けポイントの下見に本日仕事帰りに行きました。

ちょうど釣り開始の時刻は干潮から上げに入った時刻。
始めて30分位経った頃でしょうか、おとなりのヤエンの方にアオリがHIT!!
潮が丁度動き出した頃でした。

こちらにも回って来るかなー?ってその時!
「ギュン!」
「良しっ!」
心の中でガッツポーツを決め喜んだのも数十秒・・・・・・。


またやってしまいましたよ


ぐるぐる祭りっ2nd!!
スタートじゃーっ!!!







うはははは・・・・。
・゚・(ノД`)・゚・。
私のライカルは今日付けで名前の変更です。
その名は『紋狩(モンカル)』
アオリは釣れないがウミウシとモンゴウなら敵無しだっ!!


アオリ何処ですか?

大会に向けてポイント下見したけど・・・
ここじゃ私にはモンゴウしか釣れないですね(笑)
大会当日は場所変えて北にあがろうかなー?





●今日の考察。
今日は2匹目・3匹目を手前に引き寄せサイトで釣りました♪
と言えれば格好は良いのですが・・・。
結果的に手前まで寄って来ちゃったってのが本当の話。
これが今日の考察。
漁船が港内に入る為にキャスト方向をを横切ろうとしたんですね。
で漁船にラインが巻き込まれないように高速リトリーブしたんですよ。
ちょどシーバス狙うときにバイブを高速リトリーブするような感じで。
距離にして20m位でしょうか。この距離を高速で巻き巻き。
そしたら後ろから猛スピードで紋ちゃんが追いかけて来たのですよ。
やった♪シーバス付いて来ちゃった♪なんて思った位のスピードで。
烏賊って泳ぐの速いんですね。
餌木って烏賊にとっては食料に見える訳で色んなシャクリ方で本物チックに見せるかが腕の見せ所だと思います。
ただ今日の出来事で思った事。
逃げる物を追う事。逃げるからこそ追いたくなる!!
これが弱肉強食の摂理ですね。
きっと高速巻き巻きしてた餌木が逃げまくってる魚に見えたんでしょうね。
底をとってネチネチしゃくる事以外にたまに高速巻き巻きするのも今後は試す価値はあると感じました。









メジャークラフト ライカル RE-862E







ライカルは紋狩(モンカル)に名前変更ですばいっ!!
未だアオリは釣れないがモンゴウ爆発中♪
そんなモンカルはシャクリ易くて兎に角軽いっす!


↓↓エギング情報満載♪↓↓

↑↑私のような素人アングラーには有難い情報満載です♪↑↑



関連記事