ワーム整理
皆さんこんばんは。
いつまで続くか
不安ですがマメに更新してます(笑)
今日は夜勤明けです。
釣りに行こうと思いましたが風が強いですね。
なので素直に家に帰りましたよ・・・。
しかし家に帰ったら帰ったですること無いのですよ。
そうだ、メバル用のバッグを整理しよう!!
私のバッグ、色んな物を詰めすぎてパンパンになってます。
必要な時、必要なワームやジグを取り出そうと思っても中々出てきません。
時折漁港でバッグをゴソゴソしてるとポッチャンしそうになったりもします。
中には昨シーズン買ったまま使っていない物もバッグの底の方から発掘されました。
。・゜・(/Д`)・゜・。
「何か整理できて取り出しやすい方法ないかなぁ?
確かバス用のワームファイルが釣具屋に売っていたなぁ。
あれ買って整理しよう。」
と、思いましたが高かったのでパス。
そうなれば100均へGO!!
自分で作ります。
●材料
・A6クリアファイルのジッパー付き(必要数)。
・A6の2つ穴バインダー(1個)。
以上。
※クリアファイルの左端をパンチでガコンガコンと穴を開け
※バインダーでガコンッ!!と閉じる。出来上がり(笑)
※ワームを種類別にクリアファイルに入れて整理。
必要に応じ必要なワームをバインダーにファイリングッ!!。
これでスマートに出撃できます。
A6サイズだと比較的大きいパッケージのメバル節等のワームもパッケージのまま入ります。
クリアファイルだから中身も確認できますよ。
しかーし、自分で作って言うのもなんですがッ!!。
凄いぞ俺っ!!
素敵だ俺っ!!(注:私は自分大好き人間です)
それでいてバッグの中がスッキリして取り出し易い。
お安く済んでなお素敵ッ!!。
皆さんもいかがですか?^-^