ありがとう。

jun

2012年06月03日 22:54

今日は遠賀川のデッカイ奴を釣りに行こうぜっ!!
って事で
あびけん先生とYB君、
tjさんと一緒にバス釣りに行って来ましたよ。

今日の遠賀川は水位が下がっておりました。
ポイント移動をし投げますがイマイチな感じ。
朝8時過ぎ、心折れ遠賀川終了・・・。

癒しを求めダムへ行きますが・・・・・。

うーん、状況が数日で変化して釣りきりません。
柔らかいのでツネツネしても釣れません。
もっと状況変化に対応できる引き出しが欲しいです。

時間もお昼となりtjさんとはここでお別れ。
ルアー買ってきてくださってすいません。
また次回、楽しみましょうねー♪

さて、最後のポイントへ移動しフライでバスを狙ってみましたよ。
ハスやギルや鮒や小魚が結構多く活性高し。
バスも数匹確認。

だがしかし、なかなか釣れないのですよねー。
あびけんさんやYB君は流石にフライが上手く数匹釣られてましたねー。

諦めかけてたその瞬間。
この子が遊んでくれましたよー!!
ありがとう!!
すっごい嬉しかった♪

Rod:ガッツフライ入門塾#6
Line :DT6F
Leader:9F 5X
Fly:EVAフライ

バスバグじゃなくて管釣用に巻いた小さなEVAフライにHIT。
正直ちょっと驚きましたよ。
ギルが遊んでくれたらなーって思い小さいフライを選んでたんですが・・・。
この位に大きくなったバスでも小さな虫たべるんでしょうねー?
一つ勉強になりました。

私はここで終了したんですが、なにやらYB君がこの後にとんでもない奴を釣ったらしいですね。
相変わらす凄い人ですYB君!!素敵だぜっ!!

皆さん今日はお疲れ様でした。
また遊びに行きましょうねー。

おまけ。

無風で水面が波立って無い時にカメラを水に沈めて水中から上を撮ってみましたよ。
青空が予想以上にくっきり写ってました。
て事は魚からアングラーは丸見えって事ですね・・・。
写真左は私がカメラを沈めた時に起きた波で湖底の石やらを反射してました。

思った以上に水中からは外の様子が見えているんですね。

関連記事