釣り初めですよ。

jun

2009年01月10日 21:00

皆さんこんばんは。
年末年始に働き続けやっと取れた2連休。
いって来ましたーっ♪
釣り初め&大分遠征っ!!
今回、前々日の夜中に疑似餌愛さんにメールを入れコラボ決定。
本当にすいません突然無理言いまして。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

さて連休前日。北九州ではミゾレ交じり悪天候
大分遠征が気になっておりました。
そして当日。
北九州から大分へ向かう途中に異変に気づいたのですよ。
雲が消えてゆく。
風が止んでゆく。
あ、ありえん。
低気圧ボーイズ2号としての威厳が・・・。
もしかして雨男解消?

現地で疑似餌愛さんと合流し奇跡的に天気が回復したことを共に喜ぼうとしたら・・・・。
疑「私の日頃のおこないですよ」
軽いジャブを打ち込まれながら釣り開始です。

狙いは昨年のメバパラスポット!!
でもまだ日が高いので別場所からスタートしました。
疑似餌愛さんはエギング。
私はアジングしようと思いキャストするも反応ないので穴釣り開始。
今年初物はこの子でした♪

疑似餌愛さんはエギングでイカ(種類はひ・み・つ・)捕獲成功♪

しかし今回の大分遠征。
いつもと違う。
魚影が薄いのですよ。
疑「天気が回復したのは私の日頃の行いですが。魚影が薄いのはjunさんの日頃の行いが悪いからです」
再度ジャブを打ち込まれました・・・。

日も落ちたのでいよいよメバパラポイントへ突入ですよっ!!
まず釣れたのは

またしてもこの子(笑)

そして

美味しいサイズのアジ♪

そして

待ちに待った今期初メバルです!!
青いヤツでした^-^

しかし今回は本当に魚影が薄いのですよ。
あのメバパラでメバルが中々釣れないのですよ。
それどころかアジでさえアタリが少ないのですよ。
そして潮位も低く釣り辛く試行錯誤の末考えたのが
アクティブフロート
こいつで0.4gのジグヘッド飛ばして海面下を一定の層でトレースしようと思いつき・・・・・・。
頑張ってみた。
ひたすら頑張ってみた。









ふぐ来た。・゜・(/Д`)・゜・。



その後潮位が下がりココでの釣りは困難だと判断。
場所移動決定。
2箇所回りましたがやっぱり渋かったですねー。
でも釣れなくても楽しい時間を過ごせました。
一人で釣ると渋いと心折れますがコラボしてると釣れなくても楽しいですね。
翌朝に備えここで仮眠。
翌朝疑似餌愛さんのお知り合いの方から船を出して頂き沖波止へGO!!
デカイか狙いで2人でエギング開始ですよ♪

疑似餌愛さん真剣にシャクってます。

私は・・・・・。

今期初のエギング獲物は2本足の足らない赤いヤツでした。
。・゜・(/Д`)・゜・。
それにしても私のライカルはアオリHIT率が低いですねー。


続いての獲物は根こそぎワカメ。
凄いぞライカル!!
。・゜・(/Д`)・゜・。

そんな中疑似餌愛さんがお知り合いに電話してくださり♪
ボートエギングを体験させて頂けました♪
素敵だぜっ!!疑似餌愛さん。





でもね。釣れたのはね。
イカじゃなくてフグだったのよ。
。・゜・(/Д`)・゜・。


疑似餌愛さん。先日はありがとうございました。
大変楽しかったです。
今回いきなりメールでお誘いした上に船まで手配して頂きありがとうございました。
また大分行きますので遊んでくださいね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


メジャークラフト ライカル RE-862E







獲物はデカイ8本足の赤いヤツだっ!!あとワカメね。
俺のロッドは外道専用!!
そんなライカルはアオリを釣らないまま今シーズン開始っ!!
今なら少しお安いぞ!!
買うなら今だ!!


あ、こんな事書いてますけど良い竿ですよ。
3号のエギが驚くほど使い易い竿です。
ただし私にはモンゴリアン時々ウミウシ&赤いヤツ&ワカメ専用ロッドです。
・゚・(ノД`)・゚・。
この竿でアオリ3杯しか釣ってないや・・・。



クレハ(KUREHA) リバージ R-18 フロロリミテッド 100m




私が使っているメバル用フロロラインです。
巻き癖も無く非常に使い易いです。
私は2.5lbをもう1年ほど使ってますがトラブル無しですね。
凄く強く・しなやか・高感度です。
細くても安心して使えるラインですよ^-^



関連記事