カマ島キャンプにて。

jun

2009年11月18日 23:25

皆さんこんばんは。
月曜~火曜とカマ島へキャンプへ行って来ましたよ。
今回ご一緒して頂いた方は
●私とお揃いのTシャツでペアルックなこのお方
●ESO48新規メンバーのこのお方
の3人です。
予定されていたみゆきさんはお仕事の為上陸できませんでした。
みゆきさん、次の機会に改めてご一緒しましょうね♪

今回は雨が振り風が強く大変寒いカマ島でした。
フェリーも揺れ船酔い寸前で上陸。
さすがに今回は人が少なかったですよ。と言うか2,3人くらいの釣り客しか居ませんでした。
こんなカマ島初めてです。

テントを張り夕マズメにアジを釣り楽しみます^-^

そして猫と遊び

遊んだ後は豪華な夕食♪

今回は豪華でしたよ~♪
キムチ鍋・おでん・焼肉
冷えた体が温まりましたよ^-^

そして忘れてはならないニラ鍋!!
今回はちゃんとニラ小さく切りました(笑)



今回の調査結果。
カマスは初日の夜に1匹のみ。
アジは結構良いサイズがフライでかなり釣れました。
アオリも結構よいサイズを疑似餌愛さんが釣られてました♪
何処に行ったっ!!カマスっ!!
気になってた海面の油汚れも今回は綺麗になってましたよ。
翌日美味しいチャンポンを食べ♪(疑似餌愛さんご馳走様でした^-^)

朝には疑似餌愛さんがジギングで巨大ESO4連発
これでESOを愛するアイドルグループ『ESO48』へ加入決定です(笑)
その後見事ヤズを仕留められました。
素敵でしたよ疑似餌愛さん^-^

で、今回のカマ島は
・・・・終了




















ぢゃないっ!!
終了ぢゃないのですよっ!!
今回はリベンジ成功しましたよ♪
実は昨日からヤズのボイルがあちこちで。
恐らくカマスはこのヤズの大群で隠れていたのだと思われます。

テントを撤収している際に目の前でボイル発生。
3人ですぐさまキャストしましたよ♪
エロフライでヤズゲットっ!!

嬉しかったです^-^
初めてのヤズ。そして自作フライで釣れた事。
本当に嬉しかったです。
タモ入れしてくださった疑似餌愛さん有難うございます。
とっとっとーさんタモを貸してくださってありがとうございます。

今回カマ島は本当にカマスの数は少なかったもののヤズの数が多く楽しめました。
今週末行かれる皆様、ヤズ用のタックルは準備された方が良いですよ^-^

追伸。今回のキャンプは雨と風で本当に夜間寒かったです。
週末キャンプに行かれる方は必ず銀マットは持って行かれて下さい
テントのフロアシートの上に直接寝袋広げて寝ると・・・・危険です。
コンクリからの冷気で体温奪われますよ。

今回の使用タックル。
ロッド:ガッツフライ入門塾#6
ライン:WF#6シンキング タイプ4
リーダー:フロロ#1
ティペット:エギングリーダー1.75号
フライ:自作エロフライ


Guts Guts フライ入門塾 #6


管釣りもソルトフライも何でも行けるぜっ!!
9ftは初心者にもキャストし易いのでこれからフライを始める方にもお勧めですよ♪
#6のフライリールとラインが付属してますよ^-^

関連記事