続・遊び道具を作る。
みなさん こんばんは。
先日のアルコールストーブですが、燃焼実験成功によりハマっております。
仕事が終わると夜な夜な試作機の作成に取り組んでおりますよ。
先日は安定した燃焼ができましたので今回は火力UPを試みました。
気化したガスがジェット孔より噴出される訳ですから・・・
①ジェット孔の径を小さくする事で噴出圧増加。
②ジェット孔の数を減らす事で噴出圧増加。
を期待して試作4号機・5号機を作りましたよ。
左:4号機 ジェット孔の径1mm 孔の数11
右:5号機 ジェット孔の径1.5mm 孔の数21
予想通り燃焼^-^
4号機のジェット孔の径が小さく数が少ないストーブは炎が細く、高く、勢い良く燃焼します♪
ただ・・・お湯沸かしてみたんですがそんなに時間変わりませんでした(笑)
実験失敗。いや、実験は成功ですが効果変わらず。
あとは炎の形の好き好きでしょうね。
先日の試作3号機と今回の試作機の炎では個人的に3号機の方が好きかな^-^
(試作3号機の炎:ジェット孔2mm 孔の数16)
アルコールの炎は優しい感じがして好きです。
また色々作ってみよう♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●宣伝●
先日のTシャツの記事で
とっとっとーさんなら着てくれる筈!!って書いてましたが・・・。
本当に着てくれるそうです♪
ありがとうございます。
そんな辱めTシャツは左サイドバーの下の方でこっそり販売中。
ちょっとお洒落(でも変態)なハートバージョンもありますよ。
私が年末年始を無事に越せるよう皆さんポチって下さい。・゜・(/Д`)・゜・。
そして祭りで着て集団で白い目で見られましょう♪
関連記事