2007年07月04日
リペイント
今日は仕事が休み。
そして連日の雨。
河口は良い流れが出来ていると思い釣りにいってまいりました。
が・・・・・。
激流!
濁流!
海面と底では流れが逆!
ベイトっ気無し!
こりゃ無理ですね。釣れる気がしないです。
ルアーどころか命もロストしそうなので撤収。
なので家に戻り、お古のルアーのリペイント作業。
リペイント方法は色々あるようですが、
私は一度塗装を落としてからリペイントしてます。
・塗装の剥離(ペーパーで擦る!擦る!ひたすら擦る!)
・ペーパーで磨いて表面処理(再び擦る!擦る!擦る!)
・下地塗装
・好きな色にペイント
・トップコート剤の塗装
ざっとこんな手順です。

まだ少し磨きが足りませんが、塗装を落とすとこんな感じ。
そして磨き作業の超便利アイテム。
「電動歯ブラシ!」

ネットで色々調べて発見。
早速作って試してみましたが。
驚くほど便利です。作業も早いし。
作成も簡単。
ブラシを根こそぎむしりとり両面テープ(スポンジ付)で耐水ペーパー貼るだけ。
磨き終わったら中性洗剤で一度洗ってから塗装です。
塗装の際は換気に気を付けてね!
換気してないと
知らない間にヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー!!って事になりますよ・・・・。
そして連日の雨。
河口は良い流れが出来ていると思い釣りにいってまいりました。
が・・・・・。
激流!
濁流!
海面と底では流れが逆!
ベイトっ気無し!
こりゃ無理ですね。釣れる気がしないです。
ルアーどころか命もロストしそうなので撤収。
なので家に戻り、お古のルアーのリペイント作業。
リペイント方法は色々あるようですが、
私は一度塗装を落としてからリペイントしてます。
・塗装の剥離(ペーパーで擦る!擦る!ひたすら擦る!)
・ペーパーで磨いて表面処理(再び擦る!擦る!擦る!)
・下地塗装
・好きな色にペイント
・トップコート剤の塗装
ざっとこんな手順です。
まだ少し磨きが足りませんが、塗装を落とすとこんな感じ。
そして磨き作業の超便利アイテム。
「電動歯ブラシ!」
ネットで色々調べて発見。
早速作って試してみましたが。
驚くほど便利です。作業も早いし。
作成も簡単。
ブラシを根こそぎむしりとり両面テープ(スポンジ付)で耐水ペーパー貼るだけ。
磨き終わったら中性洗剤で一度洗ってから塗装です。
塗装の際は換気に気を付けてね!
換気してないと
知らない間にヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー!!って事になりますよ・・・・。
Posted by jun at 20:54│Comments(0)
│リペイント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。