2007年12月21日
サイズ伸びませんねぇ。
皆さんこんばんは。
メバルのサイズアップを目指し、漁港以外の場所を最近打ってます。
ようやく見つけた真っ暗なポイント。
スレていないのか漁港まわりより良くバイトするんですが・・・・
サイズが・・・・伸びません。

アベレージが15cm~18cm位。
数は釣れるんですが(涙)
次回はボトムを意識して打ってみたいと思います。
今回、初めて2.5lbのラインを使用してみました。
良く飛ぶんですがライン自体が細すぎますね。
不器用な私ではちょっと使い辛いかも。
皆さんはどんなライン使ってますか?
メバルのサイズアップを目指し、漁港以外の場所を最近打ってます。
ようやく見つけた真っ暗なポイント。
スレていないのか漁港まわりより良くバイトするんですが・・・・
サイズが・・・・伸びません。
アベレージが15cm~18cm位。
数は釣れるんですが(涙)
次回はボトムを意識して打ってみたいと思います。
今回、初めて2.5lbのラインを使用してみました。
良く飛ぶんですがライン自体が細すぎますね。
不器用な私ではちょっと使い辛いかも。
皆さんはどんなライン使ってますか?
Posted by jun at 19:43│Comments(12)
│メバル釣行
この記事へのコメント
写真のラインは、色からすると「月下美人」かな!?
私もナイロンラインは、2.5~3ポンドを使用しています。
マイポイントは、そんなに大物は居ないし、この程度で十分かなって思います。
お気に入りは、少し高価ですが…アプロードGT-Rのピンクセレクションです(^^)
私もナイロンラインは、2.5~3ポンドを使用しています。
マイポイントは、そんなに大物は居ないし、この程度で十分かなって思います。
お気に入りは、少し高価ですが…アプロードGT-Rのピンクセレクションです(^^)
Posted by キリン at 2007年12月21日 21:13
こんばんわ!!
真っ暗ですか~。確かに明かりはあんまり関係なく釣れますもんね!!ただ・・・ちょっと恐いだけで・・・(^。^;
ラインは僕も今は月下美人です。ただ3.5lb.ですが・・。以前2.5lb使ってましたが、問題なく25センチのアジを抜き上げてましたよ・・・嫁が・・・(笑)
真っ暗ですか~。確かに明かりはあんまり関係なく釣れますもんね!!ただ・・・ちょっと恐いだけで・・・(^。^;
ラインは僕も今は月下美人です。ただ3.5lb.ですが・・。以前2.5lb使ってましたが、問題なく25センチのアジを抜き上げてましたよ・・・嫁が・・・(笑)
Posted by PON at 2007年12月22日 01:51
自分はフロロ3lb使ってますが…
たまにヒラセイゴも混じるので次回はPEにしよーかなと考え中です。
たまにヒラセイゴも混じるので次回はPEにしよーかなと考え中です。
Posted by まるなり at 2007年12月22日 09:44
>キリンさん こんにちはー。
良く分かりましたねー。月下美人です。
アプロードGT-Rですね^-^
ありがとうございます。ちょっと調べてみますね。
みなさん2.5~3前後が多いみたいですね。
>PONさん こんにちはー。
真っ暗でテトラなんで怖いです・・・。
でも釣れます^-^
明日の朝、雨が降ってなければ再度挑戦してきます。
奥サン、釣り上手いですねー。
毎回釣り上げてますね^-^
>まるなりさん こんにちはー。
フロロですかー^-^
私も次はフロロ使ってみようと思います。
ヒラ上がるポイントなんですねー。
いいなぁ♪
テトラ周りなどはフロロの方が良いんでしょうね。
良く分かりましたねー。月下美人です。
アプロードGT-Rですね^-^
ありがとうございます。ちょっと調べてみますね。
みなさん2.5~3前後が多いみたいですね。
>PONさん こんにちはー。
真っ暗でテトラなんで怖いです・・・。
でも釣れます^-^
明日の朝、雨が降ってなければ再度挑戦してきます。
奥サン、釣り上手いですねー。
毎回釣り上げてますね^-^
>まるなりさん こんにちはー。
フロロですかー^-^
私も次はフロロ使ってみようと思います。
ヒラ上がるポイントなんですねー。
いいなぁ♪
テトラ周りなどはフロロの方が良いんでしょうね。
Posted by jun at 2007年12月22日 11:48
こんにちは!
私は去年使ってたファイヤーライン クリスタルの0.6号をしぶとく使ってます(^-^ゞ
もう買い替えどきですけど・・・(^-^)
以前はナイロンもフロロも使ってましたけど、今はPEばっかりですね(笑)
次はもう少し安くて良いラインを探してみます(^^)d
私は去年使ってたファイヤーライン クリスタルの0.6号をしぶとく使ってます(^-^ゞ
もう買い替えどきですけど・・・(^-^)
以前はナイロンもフロロも使ってましたけど、今はPEばっかりですね(笑)
次はもう少し安くて良いラインを探してみます(^^)d
Posted by ryoukei at 2007年12月22日 13:46
私も2.5lbフロロです
1000番のリールなんでコシの弱い細いフロロが重宝してます
底にはデカメバルが居る!
1000番のリールなんでコシの弱い細いフロロが重宝してます
底にはデカメバルが居る!
Posted by すえひろがり
at 2007年12月22日 15:05

>ryoukeiさん こんばんはー。
PE使ってらっしゃるんですねー。
PE使うとやはり小さなアタリも分かり易いんでしょうねー。
私はナイロンメインでやってるんですがPEいつかは使ってみようかな。
でもPE高いですもんねー・゚・(ノД`)・゚・。
>すえひろがりさん こんばんはー。
フロロなんですね^-^
フロロ使い辛いって誰かが言ってましたが、
確かにコシが弱い物だったら良いんでしょうね。ナイロンからステップアップして次はフロロに行ってみます。
最後はPEかな(笑)
PE使ってらっしゃるんですねー。
PE使うとやはり小さなアタリも分かり易いんでしょうねー。
私はナイロンメインでやってるんですがPEいつかは使ってみようかな。
でもPE高いですもんねー・゚・(ノД`)・゚・。
>すえひろがりさん こんばんはー。
フロロなんですね^-^
フロロ使い辛いって誰かが言ってましたが、
確かにコシが弱い物だったら良いんでしょうね。ナイロンからステップアップして次はフロロに行ってみます。
最後はPEかな(笑)
Posted by jun at 2007年12月22日 23:39
私はメインは
ダイワ…月下美人月の響極細
です。
このラインは強い!細い!飛ぶ!ので重宝しております!
今年の3月頃買ったラインですが、まだもってますよ〜(^-^;
風が爆風な時等、PEでは厳しい状況なら、ファメルのナイロン(名前忘れました)2.5〜3lbを使っていますよ〜o(^-^)o
かなり強いです。しかもコーティングが綺麗で長持ちし、ヨレにくい感じがします。
ダイワ…月下美人月の響極細
です。
このラインは強い!細い!飛ぶ!ので重宝しております!
今年の3月頃買ったラインですが、まだもってますよ〜(^-^;
風が爆風な時等、PEでは厳しい状況なら、ファメルのナイロン(名前忘れました)2.5〜3lbを使っていますよ〜o(^-^)o
かなり強いです。しかもコーティングが綺麗で長持ちし、ヨレにくい感じがします。
Posted by まりも at 2007年12月23日 09:53
>まりもさん こんにちはー。
月下美人のPEですかー。
PEは強く飛距離が出るのが魅力ですね^-^
替えスプール利用してラインを状況に応じて替える事を検討してみます。
やはりみなさん2.5~3が多いみたいですね。
ブログを通して皆さんから色々教えて頂き感謝します。
ありがとうございます♪
月下美人のPEですかー。
PEは強く飛距離が出るのが魅力ですね^-^
替えスプール利用してラインを状況に応じて替える事を検討してみます。
やはりみなさん2.5~3が多いみたいですね。
ブログを通して皆さんから色々教えて頂き感謝します。
ありがとうございます♪
Posted by jun at 2007年12月23日 12:05
junさん、こんばんわ^^
私、4lbフロロなんですが^^;;;めっちゃ飛びません==; 竿がST-RF682Xなんですが。PEはソリッドティップなんで使えないし(からみ多発しそう)もっと細いライン買えばよかったです。
私、4lbフロロなんですが^^;;;めっちゃ飛びません==; 竿がST-RF682Xなんですが。PEはソリッドティップなんで使えないし(からみ多発しそう)もっと細いライン買えばよかったです。
Posted by saku07
at 2007年12月24日 20:07

私も同じくサイズ伸びません・・・。
アベレージは10~15cm_| ̄|○
夜に行ってみたい場所はあるものの
如何せん、怖がりなもので(笑)
ちなみに、ラインはPE使ってます。lbは忘れましたが
号数では0.4くらいだったかな。
アベレージは10~15cm_| ̄|○
夜に行ってみたい場所はあるものの
如何せん、怖がりなもので(笑)
ちなみに、ラインはPE使ってます。lbは忘れましたが
号数では0.4くらいだったかな。
Posted by さとう at 2007年12月25日 10:26
>saku07さん こんにちはー。
私も皆さんの御意見を伺い、フロロに巻き変えましたよ^-^
3LBを今回使いました。飛距離も結構でるし、ナイロンより巻き癖が付きにくい感じがしました。
しかし、細いラインは厄介ですね・・・。
服の袖やチャックの金具に知らないうちに絡まって大変です・゚・(ノД`)・゚・。
>さとうさん こんにちはー。
PE使ってらっしゃるんですねー。
私もいつかはPE使ってみたいと思います。
飛距離でるんでしょうねー。
昨晩、外海のテトラに行ってきましたが真っ暗でとても怖かったです(笑)
私も皆さんの御意見を伺い、フロロに巻き変えましたよ^-^
3LBを今回使いました。飛距離も結構でるし、ナイロンより巻き癖が付きにくい感じがしました。
しかし、細いラインは厄介ですね・・・。
服の袖やチャックの金具に知らないうちに絡まって大変です・゚・(ノД`)・゚・。
>さとうさん こんにちはー。
PE使ってらっしゃるんですねー。
私もいつかはPE使ってみたいと思います。
飛距離でるんでしょうねー。
昨晩、外海のテトラに行ってきましたが真っ暗でとても怖かったです(笑)
Posted by jun at 2007年12月25日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。