ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月04日

食べる。

みなさん こんばんは。
毎度このネタですいません。
今回もアルコールストーブです・・・。

だって釣りに行けないのですもん。
夜することと言ったらこれしか・・・。

今回はあびけんさんよりラーメンってコメントがあったので実際に使用して調理してみましたよ。
食べる。
今回使用の空き缶ストーブはジェット孔1.5mm×16個のやつ。
6分30秒で450ccの水が沸騰。
ラーメンをドボンっ!
食べる。
ストーブは絶好調に燃焼中ですよ♪
食べる。
はい♪出来上がりー^-^
食べる。
以外にと言うか結構使える空き缶です。

ついでに焼いてみた。
食べる。
焼くこと5分。
山芋たっぷりお好み焼き。
食べる。
見た目あれだけどふっくら焼けて結構旨かった。

でもあれですな。
実際に調理するとアルコールストーブよりガスストーブの方が便利が良い。
安定火力と調理時間やらなんやら。

ただキャンプで楽しみながら作るにはアルコールストーブはもってこいですね。
炎をみながら作る晩飯。
自作って点においても楽しみ度は高いです。

軽量コンパクト性は非常に高いので1人分のコーヒーなんか沸かすのには最適ではないかと。

今回、五徳は作るの面倒だったので100均のメモ用紙入れ(スチール製)を代用。サイズはピッタリでした。

ストーブ購入検討中のあびけんさん。
作りたくなって来たでしょ?
空き缶ストーブ♪
職場の機械使えれば製作楽勝ですよ~(笑)




同じカテゴリー(アルコールストーブ)の記事画像
続続・遊び道具を作る。(五徳編)
続・遊び道具を作る。
遊び道具を作る。
同じカテゴリー(アルコールストーブ)の記事
 続続・遊び道具を作る。(五徳編) (2009-11-05 22:11)
 続・遊び道具を作る。 (2009-10-31 21:15)
 遊び道具を作る。 (2009-10-29 20:46)

この記事へのコメント
こんばんは!
私はガスを使っておりますよ、固形燃料も持っておりますがね。自作のアルコールストーブにはビックリしましたよ。
Posted by esu3goesu3go at 2009年11月04日 21:13
こんばんは!
ご期待に応えて頂きありがとうございました(≧▽≦)ノ
どんな五徳を使うかも楽しみにしていましたが
100均で良いもの見つけられましたね^^
男の料理に火力調整なんていりませよ(笑)
これならもう作るしかないです!っていうか作ります!
あと・・・どうやって火を消されてるんですか??
Posted by あびけんあびけん at 2009年11月04日 21:14
こんばんは。

楽しみながら、ご飯まで食べれるなんて。
スバラシイです。^^
今度、実物見せてくださいね~。
Posted by tjtj at 2009年11月04日 22:45
いい五徳を見つけられましたね~
私もいい五徳がないかと探してたんですよ~
ちなみに今晩、コーヒー沸かしましたよ^^
Posted by rohitsumiira at 2009年11月04日 22:53
こんばんわ。

外で食べるラーメン旨そうですねぇ(^^
カマ島の夜は寒そうですから旨さ倍増ですよ。
あ~早く実物見てみたいなぁ。
Posted by kbkb at 2009年11月04日 22:58
お!jun平3分クッキングですか!(笑
3分以上費やしてますが、なかなかどうして、立派じゃないですか~
これって簡易煙突つけて、ミニストーブっぽくテント内で使えないかな~と
思ってます・・・
フルーツの缶詰の空き缶位の大きさで自作するか・・・
(゜∇゜ ;)エッ!?それって自殺行為ですか?爆w
Posted by とっとっとー at 2009年11月04日 23:57
>esu3goさん こんにちは。
私も普段はガスなんですよー。
今回は昔から作ってみたかったアルコールストーブに挑戦してみました。
以外に使えてビックリしましたよ^-^
今後色々改良を加え楽しんでいこうと思います♪
Posted by junjun at 2009年11月05日 09:41
>あびけんさん こんにちは。
ラーメン作れました(笑)
ただ燃料を考えて入れないと途中で消えちゃう事もあるようです。
消すときは・・・・素手!!

何てのは危ないのでクッカーとかをかぶせて酸素の供給を止めれば消えます。
五徳は今後作る予定ですが・・・・曲げ加工が苦手でなかなか先に進みません・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by junjun at 2009年11月05日 09:44
>tjさん こんにちは。
やっぱりキャンプは楽しみながら作るのが良いと思います。
ただ・・・・寒い中じっとお湯が涌くのを待つのは辛いです(笑)
今度お会いしたときにライフルと交換でして下さい!!
Posted by junjun at 2009年11月05日 09:45
>rohitsumiiraさん こんにんちは。
代用品の五徳はかさばるので自作しようと思ってます。
ただこの代用品、周りにアルミテープ貼って風防にもなるので以外に使えますよ^-^
コーヒーどうでした?自作ストーブで沸かしたら一味違うでしょ^-^
Posted by junjun at 2009年11月05日 09:47
>kbさん こんにちは。
寒いカマ島キャンプではラーメン絶対美味しいと思います^-^
今度お会いしたときにジックリ見てください♪
きっと作りたくなるとおもいますよー。
Posted by junjun at 2009年11月05日 09:49
>とっとっとーさん こんにちは。
テント内で使えれば一番良いのですが・・・・
絶対だめですよ~(笑)
アルコール燃料ですから引火性が高く下手したら・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
テントが一瞬で燃え上がります(笑)
テント内の暖房は湯たんぽが安全ですよ^-^
HOT用のスチール蓋付き缶にお湯入れてタオル巻いて寝袋にINっ!!!
です。
Posted by junjun at 2009年11月05日 09:52
こんにちは!
時間は掛かるかもですけど
スローライフって感じがして大好きです、こういうの!
必ずしも、便利=快適では無いんですよね♪

しかも、出来たラーメンとお好み・・・やたらとウマそうです(^q^)
ますます早く作りたくなってきました!

五徳も自分の中で思い描いている形があるので
早めにチャレンジしてみようと思います(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年11月05日 13:15
こんにちは(^^)

これはますます今度のカマキャンが楽しみになってきました。(食べる専門ですが。。。)

サッポロ一番だけ持っていけばいいのかなぁ(笑)
Posted by 疑似餌愛 at 2009年11月05日 13:47
こんにちは!
あのぅ〜
出来ればカマキャン用に成人男性7人くらいがかこめるアルコールストーブを・・・(^_^)-c<^_^;)

ホント楽しそうだ〜♪

自作熱が沸騰中でネタ探しよります(笑)
Posted by ryoukei at 2009年11月05日 16:12
>Geki-Chinさん こんばんはー。
たしかにそうですよねー。
キャンプって日常と違い何も無い、不便。
その不便を楽しみに変えるのが楽しいのですよねー。
私の五徳も完成しました。
早くGeki-Chinさんのが見たいです♪
Posted by junjun at 2009年11月05日 21:49
>疑似餌愛さん こんばんはー。
サッポロ1番はダメです!!
うまかっちゃんにしてください!!!
コレは絶対です(笑)
あ、あと肉も(は~と)
Posted by junjun at 2009年11月05日 21:51
>ryoukeiさん こんばんはー。
一斗缶で作りますか!!(笑)
このストーブは燃費時間が短くて暖房には向いて無いんですよー。・゜・(/Д`)・゜・。
だから・・・囲むのは炭火で暖を取りましょう^-^
もしくは・・・体・・・・フフフ
Posted by junjun at 2009年11月05日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べる。
    コメント(18)